ここがおススメポイント!
①甚六桜
◎例年3月下旬ごろより見頃を迎える甚六桜
甲府盆地や南アルプスを見渡せる高台にあるJR中央線勝沼ぶどう郷駅。その周辺に約1,000本の桜があり、桜の季節には見事な
風景が広がります。
この桜を育てている地元菱山地区の後継者の集まり「甚六会」の名から「甚六桜」と呼ばれ、地域でも親しまれています。
②御坂農園にある菜の花&桃の花
◎山梨県最大級の観光農園「御坂農園」にて菜の花&桃の花を観賞していただきます。
黄色とピンクのコントラスト、絵になる美しさです。
③ハーブ庭園にあるチューリップ畑
◎例年10種類ほどの品種を揃え、早咲きの物から遅咲きの物まで、色とりどりのチューリップをご用意して、皆様のお越しをお待ち
しております。
④大日影トンネル
◎明治36年から平成9年まで中央本線下り線として使用されていたトンネルを遊歩道として整備した「大日影トンネル」
全長約1.4㎞のトンネル内には鉄道標識・待合所・水路が当時のまま残されています。
① 甚六桜(イメージ)
②菜の花&桃の花(イメージ)
③チューリップ(イメージ)

④大日影トンネル(イメージ)
残り座席数及び催行状況
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 4/1 | 4/2 | 4/3 | 4/4 | 4/5 | |
| Dコース × 中止 | Cコース × 中止 | Bコース 〇 受付中 | Aコース 〇 受付中 | ||
4/6 | 4/7 | 4/8 | 4/9 | 4/10 | 4/11 | 4/12 |
| ||||||
4/13 | 4/14 | 4/15 | 4/16 | 4/17 | 4/18 | 4/19 |
| ||||||
4/20 | 4/21 | 4/22 | 4/23 | 4/24 | 4/25 | 4/26 |
| | | | |||
4/27 | 4/28 | 4/29 | 4/30 | |||
| | | ||||
カレンダー内の残数表記説明
◯:残10席以上あり △:残2~9席あり ✕:残席なし
◯:残10席以上あり △:残2~9席あり ✕:残席なし