本文へ移動
旅色で紹介されました

採用情報のお知らせ

詳しくは上記バナーをクリックして、採用ページをご確認
ください。

GCオレンジツアー

オレンジツアーのご案内
夏の旅

お願い!   車内事故防止について(路線バス)

 

 

  

 

 

 

 


 

車内事故防止キャンペーン   期間7/1~7/31

 

走行中には席を離れずに、急ブレーキにもご注意ください


 走行中に席を離れると、転倒などにより思わぬけがをする場合があります。お降りの際は、バスが停留所に着いて完全に止まってから席をお立ち願います。

 また、バスは安全運転に徹しておりますが、やむを得ず急ブレーキを掛ける場合があります。満席のため、お立ちになってご利用いただく場合には、つり革や握り棒にしっかりおつかまり下さい。

 バスの車内事故防止に皆様のご理解、ご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

日本バス協会
群馬県バス協会
県内バス事業者
国土交通省では、事業用自動車総合安全プラン2025において、令和7年に車内事故を85件以下とする目標を掲げておりますが、乗客、一般ドライバー、バス運転者といった方々に対する適切な行動の啓発のために、バス車内事故の危険性を分かりやすく紹介する動画を作成いたしましたので、ぜひご覧ください。

お願い!   シートベルト着用について(貸切バス・高速バス)

 

 

  

 

 


 

 

 

貸切バス・高速バスをご利用のお客様にお願いです。

 

☆走行中はシートベルトを着用して下さい☆

 

シートベルトの着用は、衝突時の被害を軽減し、車外放出の危険性を低くします。

 

お客様の安全のため、シートベルトを着用下さいますようお願い申し上げます。

 
 
当社の業務について
観光バス
路線バス

安全第一・お客様第一を心がけて運行しております

弊社サイトをご覧いただきありがとうございます。
群馬県前橋市の群馬中央バス株式会社は、乗合バス(路線バス)や貸切バス、高速バス(受託運行)などの事業を行っております。ご旅行やクラブ活動、サークル活動などに当社の貸切バスをぜひご利用ください。さまざまな旅行プランも準備してお待ちしております。
群馬中央バス株式会社
〒379-2121
群馬県前橋市小屋原町384-1

①一般乗合旅客自動車運送事業
②一般貸切旅客自動車運送事業
③一般乗用旅客自動車運送事業
④旅行業
⑤自動車分解整備事業
⑥損害保険代理業
⑦自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
⑧特定旅客自動車運送事業
⑨自家用自動車管理業
⑩前各号に付帯関連する一切の事業


0
0
0
0
3
7
6
6
TOPへ戻る